しぶちんはしぶちん

mixi で日記を書いていたのですが、廃れてきて書いていてもせんないので、ブログにすることにしました。綴り方の練習くらいのつもりかな。

ほぼ一年ぶり

はたと気がついたら、ブログを一年放置してました。これに気がついたのを機会に再開するつもり。ま、つもりはつもりなのですが。

 

とりあえず、去年から1年間に買った本の一覧。ざっと100冊。読んでないのがかなりあるなぁ。

 

ウナギの次はマグロが消える:WEDGE編集部 勝川俊雄

ウォール街の物理学者:ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール

戦争と日本人 テロリズムの子どもたちへ:加藤 陽子 佐高 信

在中日本人108人のそれでも私たちが中国に住む理由

ガロア―天才数学者の生涯:加藤 文元

日本人の知らないワンランク上のビジネス英語術 エール大学厳選30講:ウィリアム・A・ ヴァンス

もうダマされないための「科学」講義:菊池 誠 松永 和紀 伊勢田 哲治 平川 秀幸 片瀬 久美子

Fortran90/95プログラミング:冨田 博之 齋藤 泰洋

USB機器の製作―わかるマイコン電子工作:松原 拓也

gnuplotの精義―フリーの高機能グラフ作成ツールを使いこなす:山本 昌志

なぜ理系に進む女性は少ないのか?: トップ研究者による15の論争:Stephen J. Ceci Wendy M. Williams

科学技術をよく考える -クリティカルシンキング練習帳-

チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1:東 浩紀 津田 大介 開沼 博 速水 健朗 井出 明 新津保 建秀

都市を冷やすフラクタル日除け―面白くなくちゃ科学じゃない:酒井 敏

フリー ―<無料>からお金を生みだす新戦略:クリス・ アンダーソン

日本人の知らない日本語4 海外編:蛇蔵 海野凪子

小飼弾のコードなエッセイ ~我々は本当に世界を理解してコードしているのだろうか?:小飼 弾

怪しい科学の見抜きかた―嘘か本当か気になって仕方ない8つの仮説:ロバート アーリック

嘘だらけの日中近現代史:倉山 満

マヨラナ―消えた天才物理学者を追う:ジョアオ・マゲイジョ

富士山――大自然への道案内:小山 真人

Rで学ぶデータマイニング〈1〉データ解析編:熊谷 悦生 舟尾 暢男

The Black Swan: Second Edition: The Impact of the Highly Improbable: With a new section: "On Robustness and Fragility":Nassim Nicholas Taleb

オイラーの公式がわかる:原岡 喜重

数学の想像力: 正しさの深層に何があるのか:加藤 文元

プログラミングR―基礎からグラフィックスまで:高階 知巳

Rによるデータサイエンス - データ解析の基礎から最新手法まで:金 明哲

民族紛争:月村 太郎

新・ローマ帝国衰亡史:南川 高志

中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい?:NHK_PR1号

フェルメール全画集:フェルメール

未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる:ちきりん

くまモンの秘密 地方公務員集団が起こしたサプライズ:熊本県庁チームくまモン

コンピュータvsプロ棋士 名人に勝つ日はいつか:岡嶋裕史

Reinventing Discovery: The New Era of Networked Science:Michael Nielsen

実践 日本人の英語:マーク・ピーターセン

知の逆転:ジャレド・ダイアモンド ノーム・チョムスキー オリバー・サックス マービン・ミンスキー トム・レイトン ジェームズ・ワトソン

「夢をかなえるゾウ」の秘密:ガネーシャの課題を実践してみる会 フローレンス林

決弾 最適解を見つける思考の技術:小飼 弾 山路 達也

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神:水野敬也

知的創造の技術:赤祖父俊一

統計学が最強の学問である:西内 啓

気候変動を理学する―― 古気候学が変える地球環境観:多田 隆治

海はどうしてできたのか:藤岡 換太郎

私立時計ヶ丘高校タイムトラベル部:小谷 太郎

力学の発見――ガリレオ・ケプラー・ニュートン:高野 義郎

はじめてのイタリアワイン: 海のワイン、山のワイン:中川原まゆみ

流れる女:小松 左京

Einstein: His Life And Universe

The Einstein Theory of Relativity:Hendrik Antoon Lorentz

図解 40字でわかる 哲学

教科書に載ってないUSA語録:町山 智浩

ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて:安田浩一

ブラックジャックによろしく 1:佐藤 秀峰

方丈記:鴨 長明

スタッキング可能:松田 青子

企業が「帝国化」する アップル、マクドナルド、エクソン~新しい統治者たちの素顔:松井 博

図説 中世の光と影〈上〉一つの完結した世界の歴史:フェルディナント ザイプト Ferdinand Seibt

図説 中世の光と影〈下〉一つの完結した世界の歴史:フェルディナント ザイプト Ferdinand Seibt

銭 壱巻: 1:鈴木 みそ

ヘタウマ文化論:山藤 章二

聖書考古学 - 遺跡が語る史実:長谷川 修一

強い力と弱い力 ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く:大栗博司

「英語公用語」は何が問題か:鳥飼 玖美子

「中卒」でもわかる科学入門 "+-×÷"で科学のウソは見抜ける!:小飼 弾

僕と日本が震えた日:鈴木みそ

アジアを喰う:鈴木みそ

カラヴァッジオからの旅:千葉 成夫

誰が音楽を殺したか?:清水 量介 森川 潤

地質学の自然観:木村 学

想いの軌跡:塩野 七生

限界集落(ギリギリ)温泉第四巻:鈴木みそ

限界集落(ギリギリ)温泉第三巻:鈴木みそ

太陽に何が起きているか:常田 佐久

母の遺産―新聞小説:水村 美苗

リスクと向きあう 福島原発事故以後:中西 準子

限界集落(ギリギリ)温泉第二巻:鈴木みそ

限界集落(ギリギリ)温泉第一巻:鈴木みそ

放射能問題に立ち向かう哲学:一ノ瀬 正樹

日本の国宝、最初はこんな色だった:小林泰三

15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史:堀越 宏一 甚野 尚志

理系女子的生き方のススメ:美馬 のゆり

印象派という革命:木村 泰司

とんでもなく役に立つ数学:西成活裕

重力からみる地球:藤本 博巳 友田 好文

アイスコア―地球環境のタイムカプセル:藤井 理行 本山 秀明

OpenSSLによるSSLサーバの構築―暗号技術とSSL:永田 弘康

ウェブで政治を動かす!:津田 大介

「世界金融危機」のカラクリ:吉本 佳生

神を哲学した中世: ヨーロッパ精神の源流:八木 雄二

The World Is Flat 3.0: A Brief History of the Twenty-first Century:Thomas L. Friedman

ベテルギウスの超新星爆発 加速膨張する宇宙の発見:野本陽代

太古からの9+2構造――繊毛のふしぎ:神谷 律

商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道:新 雅史

ギリシャ危機の真実 ルポ「破綻」国家を行く:藤原 章生

円高の正体:安達誠司

米国キャンパス「拝金」報告 - これは日本のモデルなのか?:宮田 由紀夫

ぞわぞわした生きものたち 古生代の巨大節足動物:金子 隆一

思考ツールとしての数学:川添 充 岡本 真彦

グローバル化時代の大学論2 - イギリスの大学・ニッポンの大学 - カレッジ、チュートリアル、エリート教育:苅谷 剛彦

地震予知と噴火予知:井田 喜明

Physics of the Earth:Frank D. Stacey Paul M. Davis

D13 地球の歩き方 ソウル 2012~2013

のりもの進化論:松浦 晋也

幸福な食堂車 ― 九州新幹線のデザイナー 水戸岡鋭治の「気」と「志」:一志 治夫

カラー版 - 電車のデザイン:水戸岡 鋭治